続・初めての梅干しづくり
こんにちは!
美容室matkaです!
matkaのホームページです
メニューや料金はこちらで
ご確認ください
コチラをクリックして下さい
8月のお休みは
4(月) 5(火) 11(月)
18(月) 19(火) 25(月)
となります
なお 8月12日(火)は
平澤は研修のためお休みをいただきます
ご予約の際はご注意ください
よろしくお願いします
8月のキャンペーンは・・・
トリートメント20%オフ!!
でございます
トリートメントの情報です
matkaのトリートメント
クリックしてください

こんにちは!
貴子です
暑い日が続いております
熱中症などには充分お気をつけください!
今回は先回から引き続き、梅干し作りの記事でございます!
この暑い暑いお天道様の力を借りて
梅干しの最終段階であります『土用干し』をいたしましたよ

今回は赤しそを入れないバージョンと入れたバージョンの
2種類の梅干しを作りました
つゆも赤しそも天日干しします
下からの風も当てたいので
ブロックを立ててその上にざるが置いてあります
1日目:朝、梅を干し夕方つゆの中にしまいます
2日目:1日目と同じ
3日目:朝、梅を干したら夜も出しっぱなしで翌朝にとりこみます
※必ず晴れた日に日向に干すことがポイント!
そして・・そして・・・
ジャジャ〜ン!!!

出来上がり〜!!
お正月くらいから美味しくなるそうです♪
手間ひまかけて作った梅干しさん達、大切にいただきます
おまけ・・・
暑くなって食欲がないときもスルスルいけるモノって
日本人ならアレですよね・・・
そう、お蕎麦!!
ワタクシ行きつけのお蕎麦屋さんのご紹介〜
中郷は岡沢にあります『一郷庵』さん
実は美容室のオープン前にココでアルバイト経験があり、
馴染みのお蕎麦やさんなのです

ここはつなぎを使わない十割蕎麦!!
とっても美味しいです
今回は『天せいろ』を頂きました

ワサビは生ワサビのすりおろし、
つゆもキリリとしたお出汁が活きていて
ご主人のこだわりの詰まったお蕎麦です!
ちなみに奥様は『摘み草ソムリエ』なる資格があり、
摘み草の天ぷらも頂くことができますヨ
可憐な野の花の天ぷらは見た目も華やか!!

暑い日に冷たいお蕎麦、最高です!
土日ですとお蕎麦がなくなってしまうことがあるので予約をオススメします♪
ご予約はお電話もしくは
メールでもお受けいたします
(返答に時間がかかる場合がございます)
シャンプーなどに関するお問い合わせも
お気軽にどうぞ!
HPはコチラです
美容室matka
住所:上越市木田 1丁目12-27
営業時間:10:00~19:00
定休日:毎週月曜・第1・3火曜
T e l:025-522-7575
Mail:matka0203@gmail.com
美容室matkaです!
matkaのホームページです
メニューや料金はこちらで
ご確認ください
コチラをクリックして下さい
8月のお休みは
4(月) 5(火) 11(月)
18(月) 19(火) 25(月)
となります
なお 8月12日(火)は
平澤は研修のためお休みをいただきます
ご予約の際はご注意ください
よろしくお願いします
8月のキャンペーンは・・・
トリートメント20%オフ!!
でございます
トリートメントの情報です
matkaのトリートメント
クリックしてください

こんにちは!
貴子です
暑い日が続いております
熱中症などには充分お気をつけください!
今回は先回から引き続き、梅干し作りの記事でございます!
この暑い暑いお天道様の力を借りて
梅干しの最終段階であります『土用干し』をいたしましたよ

今回は赤しそを入れないバージョンと入れたバージョンの
2種類の梅干しを作りました
つゆも赤しそも天日干しします
下からの風も当てたいので
ブロックを立ててその上にざるが置いてあります
1日目:朝、梅を干し夕方つゆの中にしまいます
2日目:1日目と同じ
3日目:朝、梅を干したら夜も出しっぱなしで翌朝にとりこみます
※必ず晴れた日に日向に干すことがポイント!
そして・・そして・・・
ジャジャ〜ン!!!

出来上がり〜!!
お正月くらいから美味しくなるそうです♪
手間ひまかけて作った梅干しさん達、大切にいただきます
おまけ・・・
暑くなって食欲がないときもスルスルいけるモノって
日本人ならアレですよね・・・
そう、お蕎麦!!
ワタクシ行きつけのお蕎麦屋さんのご紹介〜
中郷は岡沢にあります『一郷庵』さん
実は美容室のオープン前にココでアルバイト経験があり、
馴染みのお蕎麦やさんなのです

ここはつなぎを使わない十割蕎麦!!
とっても美味しいです
今回は『天せいろ』を頂きました

ワサビは生ワサビのすりおろし、
つゆもキリリとしたお出汁が活きていて
ご主人のこだわりの詰まったお蕎麦です!
ちなみに奥様は『摘み草ソムリエ』なる資格があり、
摘み草の天ぷらも頂くことができますヨ
可憐な野の花の天ぷらは見た目も華やか!!

暑い日に冷たいお蕎麦、最高です!
土日ですとお蕎麦がなくなってしまうことがあるので予約をオススメします♪
ご予約はお電話もしくは
メールでもお受けいたします
(返答に時間がかかる場合がございます)
シャンプーなどに関するお問い合わせも
お気軽にどうぞ!
HPはコチラです
美容室matka
住所:上越市木田 1丁目12-27
営業時間:10:00~19:00
定休日:毎週月曜・第1・3火曜
T e l:025-522-7575
Mail:matka0203@gmail.com
スポンサーサイト