We ♥ コテージ
こんにちは!
美容室matkaです!
matkaのホームページです
メニューや料金はこちらで
ご確認ください
コチラをクリックして下さい
5月のお休みは
2(月) 3(火) 9(月)
16(月) 17(火) 23(月)
30(月)
となります
今月のお得なメニューは・・・
クイックトリートメント 50%オフ!!
でございます
通常価格が ¥ 1260 のクイックトリートメントが
半額の ¥630でお試しいただけます!
予約なしでもその場で言っていただいてOKでございます
ただし カットやカラーリングなどとのセットメニューとしての価格となります
単品としてはお受けしておりませんのでよろしくお願いします
スパニストのタカコさんの勤務時間が
日によって異なりますので
ヘッドスパのご予約は
できれば前日までによろしくお願いいたします
こちらの事情で申し訳ございません

こんにちは!
貴子です
日差しの強い日が続いていますね!
この時期の紫外線は意外に強いらしいので日焼け止めは欠かせませんね
さてさて、今回は二度目のコテージ泊in安曇野の記事でございます
新緑の気持ちよいこの季節、最高かと思いきや。。。
1日目は超暑く2日目は雨で寒く。。。
でもでも、めげずに楽しみましたよ(暑すぎて行きの車内では死んでましたが)

美しい新緑の中を進みます
この頃ようやく復活(汗)

森の中のコテージに到着!!
ムムッ!!素敵!!テンション上がります


中はこんな感じ
床も壁も木で心地の良い空間♪

和室もあるよ!

2階にはベッドルーム♪
ホテルが経営しているコテージだけあって設備は完璧!!
快適に過ごすことができます
小さな怪獣が泣こうが喚こうが誰にも気兼ねなくお泊りできます♪

な・な・何と!!
温泉が出るお風呂付き♥
コレ、ポイント高しです
食事はコテージなので自炊です
ホテルのメニューにはケータリングサービスもあるとのことです
が、我々はもちろん自炊

旦那特製ゴルゴンゾーラチーズのパスタや
豆と野菜のミネストローネや
産直で購入した長野野菜のサラダなどなど
シンプルで簡単な料理が基本です
調理道具も一通りそろってます
炊飯器などはウチで使ってるのより数倍良いものが置かれてたので
ご飯がとっても美味しく炊けました!
ヘタしたら古い借家の我が家よりも良い設備かもしれません(笑)
別荘や週末小屋を持つのが夢だった旦那は
このコテージを発見してからは『ココで十分や!!』と満足なご様子
子供が小さくてなかなか出かけられない、でも非日常を味わいたい!という方にもコテージ泊はオススメです!
ご予約はお電話もしくは
メールでもお受けいたします
(返答に時間がかかる場合がございます)
シャンプーなどに関するお問い合わせも
お気軽にどうぞ!
予約用アドレス
matka0203@gmail.com
HPはコチラです
美容室matka
住所:上越市木田 1丁目12-27
営業時間:10:00~19:00(18:30までに要予約)
定休日:毎週月曜・第1・3火曜
T e l:025-522-7575
Mail:matka0203@gmail.com
美容室matkaです!
matkaのホームページです
メニューや料金はこちらで
ご確認ください
コチラをクリックして下さい
5月のお休みは
2(月) 3(火) 9(月)
16(月) 17(火) 23(月)
30(月)
となります
今月のお得なメニューは・・・
クイックトリートメント 50%オフ!!
でございます
通常価格が ¥ 1260 のクイックトリートメントが
半額の ¥630でお試しいただけます!
予約なしでもその場で言っていただいてOKでございます
ただし カットやカラーリングなどとのセットメニューとしての価格となります
単品としてはお受けしておりませんのでよろしくお願いします
スパニストのタカコさんの勤務時間が
日によって異なりますので
ヘッドスパのご予約は
できれば前日までによろしくお願いいたします
こちらの事情で申し訳ございません

こんにちは!
貴子です
日差しの強い日が続いていますね!
この時期の紫外線は意外に強いらしいので日焼け止めは欠かせませんね
さてさて、今回は二度目のコテージ泊in安曇野の記事でございます
新緑の気持ちよいこの季節、最高かと思いきや。。。
1日目は超暑く2日目は雨で寒く。。。
でもでも、めげずに楽しみましたよ(暑すぎて行きの車内では死んでましたが)

美しい新緑の中を進みます
この頃ようやく復活(汗)

森の中のコテージに到着!!
ムムッ!!素敵!!テンション上がります


中はこんな感じ
床も壁も木で心地の良い空間♪

和室もあるよ!

2階にはベッドルーム♪
ホテルが経営しているコテージだけあって設備は完璧!!
快適に過ごすことができます
小さな怪獣が泣こうが喚こうが誰にも気兼ねなくお泊りできます♪

な・な・何と!!
温泉が出るお風呂付き♥
コレ、ポイント高しです
食事はコテージなので自炊です
ホテルのメニューにはケータリングサービスもあるとのことです
が、我々はもちろん自炊

旦那特製ゴルゴンゾーラチーズのパスタや
豆と野菜のミネストローネや
産直で購入した長野野菜のサラダなどなど
シンプルで簡単な料理が基本です
調理道具も一通りそろってます
炊飯器などはウチで使ってるのより数倍良いものが置かれてたので
ご飯がとっても美味しく炊けました!
ヘタしたら古い借家の我が家よりも良い設備かもしれません(笑)
別荘や週末小屋を持つのが夢だった旦那は
このコテージを発見してからは『ココで十分や!!』と満足なご様子
子供が小さくてなかなか出かけられない、でも非日常を味わいたい!という方にもコテージ泊はオススメです!
ご予約はお電話もしくは
メールでもお受けいたします
(返答に時間がかかる場合がございます)
シャンプーなどに関するお問い合わせも
お気軽にどうぞ!
予約用アドレス
matka0203@gmail.com
HPはコチラです
美容室matka
住所:上越市木田 1丁目12-27
営業時間:10:00~19:00(18:30までに要予約)
定休日:毎週月曜・第1・3火曜
T e l:025-522-7575
Mail:matka0203@gmail.com
スポンサーサイト