松本プチ旅 第三巻
こんにちは!
美容室matkaです!
matkaのホームページです
メニューや料金はこちらで
ご確認ください
コチラをクリックして下さい
matkaからお知らせです
7月の
22(金) 23(土) 24(日)
25(月)
matkaはお休みをいただきます
毎年恒例なのでご存知の方も多いと思いますが・・・
ご協力をお願い致します
6月のお休みは
6(月) 7(火) 13(月)
20(月) 21(火) 27(月)
となります
今月のお得なメニューは・・・
縮毛矯正メニュー 10%オフ!!
でございます
縮毛矯正とストレート&デジタルが対象となります
梅雨時期のクセ対策には縮毛矯正が最も有効です
自然な縮毛矯正を目指しているmatkaにぜひご相談ください!
matkaの施術例です ご覧ください
http://matka1010.blog.fc2.com/blog-category-11.html
スパニストのタカコさんの勤務時間が
日によって異なりますので
ヘッドスパのご予約は
できれば前日までによろしくお願いいたします
こちらの事情で申し訳ございません

こんにちは!
貴子です
新潟県も梅雨入りしましたね!
梅の雨と書きますね
今年は梅干しは10キロ漬けました
梅ジュースも近々ドリンクに登場いたしますので
是非ご賞味ください!
さてさて、
今回は松本に行ってまいりましたよ
「We♥松本」でございます!
(娘にはジジババのお家でお留守番していただきました)


まずは
民芸好きならたまらない喫茶店『まるも』さんで喫茶タイム★
外から一歩足を踏み入れればそこは別世界
静かなクラシックとともに素敵な器でゆっくりコーヒーを楽しめます

それから中町界隈をブラブラ散策
器を見たり、雑貨を見たり・・・
『GLAIN NOTE』さんでは「子ども椅子展」が開催されており、
可愛らしい木の椅子が沢山!
子ども椅子の佇まいにほっこりしてしまいます♥

歩き疲れたので
中町にあるカフェ『Amijok』さんでティータイム
フレッシュピーチのフロマージュマフィン(名前だけで美味しそう)をいただきました
その名の通り生桃がゴロゴロ入ってお腹も満足♪

ここはディープな松本を堪能できる
『縄手通り』
レトロな雰囲気の商店街
ブラブラ散策するのが楽しい♪
気になった絵本専門店「たつのこ書店」さんを見れなかったので次回のお楽しみにとっておきます

さてさて少し足をのばして目の保養に…♥
『mina perhonen』さんへ
素敵ながま口のバッグが…
可愛いのにお値段が可愛くないのよよよ
旅行資金を遥かに超え、あきらめる(泣)
さあさあ、ここまで何と6時間歩きましたよ
(途中カフェ休憩もしましたが)
歩き疲れ、最後に向かったのは…


我らが(?)『山里』
今回二度目です
信州の郷土料理の居酒屋さんです
馬刺や信州サーモン、稚鮎の天ぷらなどどれもとても美味!
久しぶりに居酒屋でのんびり食事を楽しめました
(ジジババ、ありがとー!!)
今回約2年ぶりの松本でしたが
まだまだ見てないところや魅力的なお店がありそうです
また行ってみたいと思える町でした♫
ご予約はお電話もしくは
メールでもお受けいたします
(返答に時間がかかる場合がございます)
シャンプーなどに関するお問い合わせも
お気軽にどうぞ!
予約用アドレス
matka0203@gmail.com
HPはコチラです
美容室matka
住所:上越市木田 1丁目12-27
営業時間:10:00~19:00(18:30までに要予約)
定休日:毎週月曜・第1・3火曜
T e l:025-522-7575
Mail:matka0203@gmail.com
美容室matkaです!
matkaのホームページです
メニューや料金はこちらで
ご確認ください
コチラをクリックして下さい
matkaからお知らせです
7月の
22(金) 23(土) 24(日)
25(月)
matkaはお休みをいただきます
毎年恒例なのでご存知の方も多いと思いますが・・・
ご協力をお願い致します
6月のお休みは
6(月) 7(火) 13(月)
20(月) 21(火) 27(月)
となります
今月のお得なメニューは・・・
縮毛矯正メニュー 10%オフ!!
でございます
縮毛矯正とストレート&デジタルが対象となります
梅雨時期のクセ対策には縮毛矯正が最も有効です
自然な縮毛矯正を目指しているmatkaにぜひご相談ください!
matkaの施術例です ご覧ください
http://matka1010.blog.fc2.com/blog-category-11.html
スパニストのタカコさんの勤務時間が
日によって異なりますので
ヘッドスパのご予約は
できれば前日までによろしくお願いいたします
こちらの事情で申し訳ございません

こんにちは!
貴子です
新潟県も梅雨入りしましたね!
梅の雨と書きますね
今年は梅干しは10キロ漬けました
梅ジュースも近々ドリンクに登場いたしますので
是非ご賞味ください!
さてさて、
今回は松本に行ってまいりましたよ
「We♥松本」でございます!
(娘にはジジババのお家でお留守番していただきました)


まずは
民芸好きならたまらない喫茶店『まるも』さんで喫茶タイム★
外から一歩足を踏み入れればそこは別世界
静かなクラシックとともに素敵な器でゆっくりコーヒーを楽しめます

それから中町界隈をブラブラ散策
器を見たり、雑貨を見たり・・・
『GLAIN NOTE』さんでは「子ども椅子展」が開催されており、
可愛らしい木の椅子が沢山!
子ども椅子の佇まいにほっこりしてしまいます♥

歩き疲れたので
中町にあるカフェ『Amijok』さんでティータイム
フレッシュピーチのフロマージュマフィン(名前だけで美味しそう)をいただきました
その名の通り生桃がゴロゴロ入ってお腹も満足♪

ここはディープな松本を堪能できる
『縄手通り』
レトロな雰囲気の商店街
ブラブラ散策するのが楽しい♪
気になった絵本専門店「たつのこ書店」さんを見れなかったので次回のお楽しみにとっておきます

さてさて少し足をのばして目の保養に…♥
『mina perhonen』さんへ
素敵ながま口のバッグが…
可愛いのにお値段が可愛くないのよよよ
旅行資金を遥かに超え、あきらめる(泣)
さあさあ、ここまで何と6時間歩きましたよ
(途中カフェ休憩もしましたが)
歩き疲れ、最後に向かったのは…


我らが(?)『山里』
今回二度目です
信州の郷土料理の居酒屋さんです
馬刺や信州サーモン、稚鮎の天ぷらなどどれもとても美味!
久しぶりに居酒屋でのんびり食事を楽しめました
(ジジババ、ありがとー!!)
今回約2年ぶりの松本でしたが
まだまだ見てないところや魅力的なお店がありそうです
また行ってみたいと思える町でした♫
ご予約はお電話もしくは
メールでもお受けいたします
(返答に時間がかかる場合がございます)
シャンプーなどに関するお問い合わせも
お気軽にどうぞ!
予約用アドレス
matka0203@gmail.com
HPはコチラです
美容室matka
住所:上越市木田 1丁目12-27
営業時間:10:00~19:00(18:30までに要予約)
定休日:毎週月曜・第1・3火曜
T e l:025-522-7575
Mail:matka0203@gmail.com
スポンサーサイト