お盆のゆうげ
こんにちは
貴子です
お盆休みも終わりでしょうか
水族館『うみがたり』行かれた方も多いのでは
行きたいと思いつつも未だ行けず・・・
お盆はお墓参りのあと
実家で夕食を食べるのが恒例
自分のルーツであろう遠いご先祖さまにも思いを馳せるよい機会です
子ども達の元気な顔も見せられてヨカッタ
さてさて
お待ちかねの夕食☆


普通の寿司だと思ったそこのアナタ!!
なんとなんとお義父さんの握った寿司なのです
若い頃板前の修業をしたことのある義父は魚さばきはお手のもの
寿司だって握れちゃうのです スゲーんです!
美味しかったなぁ!!

これはお義母さんの手作りの焼き鳥!
(えー、焼き鳥ってつくれるのぉ?店で食べるかスーパーのパックしか知らないアタクシは目から鱗)
砂肝ややげん(軟骨)、皮に手羽・・・
チョイスもさすがです

こちらもお義母さんお手製ローストビーフ
やわらかくてジューシーでおいひぃ
生姜醤油でいただきます
お義母さんはとにかく料理上手
シェフヒラサワが料理好きになったのもうなずけます

夏の風物詩、鱧(はも)
もちろん、お義父さんがさばいて骨切りしたもの
梅肉醤油が合うんだよなぁ
念願だったジジの・・あ、失礼
お義父さんの握り寿司が食べれて嬉しかったなぁ
『食べたい、食べたい』とずっと言い続けてきたので
食いしん坊の嫁だと思われているのは間違いない・・・笑
・・・おまけ・・・

何気なくベランダに出たら目の前に大きな虹!
端から端までつながっていてとっても綺麗(写真ではイマイチ美しさを伝えられないのが残念)

柴犬モモちゃん
やっと長女にお手をしてくれるように
ずっとお手をしてみたかった長女は大喜び
隣の次女は来月2歳ですがこの髪の毛の薄さ・・・
いつまでも赤ちゃんルックスなので歩いたり話したりすると驚かれますがもうすぐ2歳です(笑
8月の定休日
6(月) 7(火) 13(月) 20(月) 21(火) 27(月)
美容室matka
HP
Mail:matka0203@gmail.com(予約用)
T e l:025-522-7575
住所:上越市木田 1丁目12-27
営業時間:10:00~19:00
定休日:毎週月曜・第1・3火曜
貴子です
お盆休みも終わりでしょうか
水族館『うみがたり』行かれた方も多いのでは
行きたいと思いつつも未だ行けず・・・
お盆はお墓参りのあと
実家で夕食を食べるのが恒例
自分のルーツであろう遠いご先祖さまにも思いを馳せるよい機会です
子ども達の元気な顔も見せられてヨカッタ
さてさて
お待ちかねの夕食☆


普通の寿司だと思ったそこのアナタ!!
なんとなんとお義父さんの握った寿司なのです
若い頃板前の修業をしたことのある義父は魚さばきはお手のもの
寿司だって握れちゃうのです スゲーんです!
美味しかったなぁ!!

これはお義母さんの手作りの焼き鳥!
(えー、焼き鳥ってつくれるのぉ?店で食べるかスーパーのパックしか知らないアタクシは目から鱗)
砂肝ややげん(軟骨)、皮に手羽・・・
チョイスもさすがです

こちらもお義母さんお手製ローストビーフ
やわらかくてジューシーでおいひぃ
生姜醤油でいただきます
お義母さんはとにかく料理上手
シェフヒラサワが料理好きになったのもうなずけます

夏の風物詩、鱧(はも)
もちろん、お義父さんがさばいて骨切りしたもの
梅肉醤油が合うんだよなぁ
念願だったジジの・・あ、失礼
お義父さんの握り寿司が食べれて嬉しかったなぁ
『食べたい、食べたい』とずっと言い続けてきたので
食いしん坊の嫁だと思われているのは間違いない・・・笑
・・・おまけ・・・

何気なくベランダに出たら目の前に大きな虹!
端から端までつながっていてとっても綺麗(写真ではイマイチ美しさを伝えられないのが残念)

柴犬モモちゃん
やっと長女にお手をしてくれるように
ずっとお手をしてみたかった長女は大喜び
隣の次女は来月2歳ですがこの髪の毛の薄さ・・・
いつまでも赤ちゃんルックスなので歩いたり話したりすると驚かれますがもうすぐ2歳です(笑
8月の定休日
6(月) 7(火) 13(月) 20(月) 21(火) 27(月)
美容室matka
HP
Mail:matka0203@gmail.com(予約用)
T e l:025-522-7575
住所:上越市木田 1丁目12-27
営業時間:10:00~19:00
定休日:毎週月曜・第1・3火曜
スポンサーサイト